京都JR円町駅5分の江原鍼灸整骨院.は、トリガーポイント鍼灸・筋膜リリース専門院。ヘルニア、坐骨神経痛、むちうち、腰痛、膝痛の治療が得意
京都市中京区 JR円町駅5分 筋筋膜性疼痛症候群(MPS)  座骨神経痛 ヘルニア 脊柱管狭窄症 トリガーポイント療法専門院 江原鍼灸整骨院.
HOME
初めての方へ
筋膜性疼痛症候群(MPS)・トリガーポイント
超音波エコー観察装置とエコーガイド下筋膜リリース鍼
施術の流れ
施術時間・料金
痛みの体験記
患者様の声
症例報告
このような症状の方が来院されています。
よくある質問
アクセス
お問合せ
ブログを書く理由
治療室日記
漢(男)のブログ
リンク集
診療日カレンダー
Calendar Loading

月別アーカイブ

江原鍼灸整骨院.
江原鍼灸整骨院. Facebookページ

治療室日記

痛みに関する話題を綴った日記です。

私が尊敬する、山形県酒田市のカイロプラクターの守屋徹先生が、脳の中の痛みと言う本を科学新聞社から11月に出版されます。
守屋徹先生とは、ブログを通じてご縁があり、会ったことも無い私が何度も何度も質問をしても、見放すことなく丁寧に教え続けてくださった恩人です。
痛みに携わる徒手治療家、鍼灸師など多くの人に読んでいただきたい本です。

ブログ「脳‐身体‐心」の治療室⇒https://mchiro.exblog.jp/

画像は、ブログ記事より転載

c0113928_23012577

 

痛みの体験記
ブログを書く理由
トリガーポイント療法専門院の江原鍼灸整骨院.ホームページ
・京都市中京区西ノ京御輿岡町10番地
・診療時間 9:00~19:30(水・土 午前中)
・定休日 日曜日 祭日
・電話 075-463-8639
・「ホームページをみて…」とお電話ください

カテゴリ:読書

ebara / 2019年10月28日(月) 08:52

糖尿病・高血圧と診断されたら、その病気について学ぶことで、何かしらの対策が見つかるはずです。
長引く痛みについても同じ事が言えます。
痛みとは何かを知ることで、あなたを悩ます痛みの対策が見つかるかもしれません。

そんな方には、下のURLの動画が参考になるかもしれませんよ。

動画⇒http://www.pain-medres.info/chronic-pain/for-everyone/introduction-to-pain.html

 

 

img01

 

 

 

痛みの体験記
ブログを書く理由
トリガーポイント療法専門院の江原鍼灸整骨院.ホームページ
・京都市中京区西ノ京御輿岡町10番地
・診療時間 9:00~19:30(水・土 午前中)
・定休日 日曜日 祭日
・電話 075-463-8639
・「ホームページをみて…」とお電話ください

カテゴリ:痛み痺れ

ebara / 2019年10月08日(火) 08:39

慢性痛と呼ばれる痛みに、残念ながら魔法のように効き目のある除痛法はありません。
効果がある薬を見つけることは重要ですが、薬だけに依存しては危険を伴う場合があります。
慢性痛と呼ばれる痛みに、トリガーポイント鍼がお役に立てるかもしれません。
何より、トリガーポイント鍼は、依存や危険な副作用を伴わない安全な施術方法です。

 

 

痛みの体験記
ブログを書く理由
トリガーポイント療法専門院の江原鍼灸整骨院.ホームページ
・京都市中京区西ノ京御輿岡町10番地
・診療時間 9:00~19:30(水・土 午前中)
・定休日 日曜日 祭日
・電話 075-463-8639
・「ホームページをみて…」とお電話ください

カテゴリ:痛み痺れ

ebara / 2019年09月22日(日) 18:33

スマホの普及で、自分で簡単に検索することができ、情報が簡単に手に入る時代が来ました。
ただ、情報の取捨選択ができず、勝手に振り回されている人が多いようにも感じます。
知り合いの医師は、患者がネットの情報を鵜呑みにし、自分で診断し検査や治療法を要求する人が多くなり、臨床がやり辛くなって来たと言います。
先日も、首から肩の痛みを訴え、ある整形外科でレトゲン検査を実施したが異常なし。
あなたが心配するような病気の可能性は無いので、他の検査は必要ないと言われた高齢の患者さんが来院されました。
その方は、その結果に納得できず、内科に赴きMRI検査、血管エコー検査などを頼んで、追加検査をしてもらって来たそうです。
訴えられる症状は、どのように考えても、患者さんが不安に思うような疾患では無く、MRI、血管エコーなどの検査が必要とも感じない症状です。
整形外科では、飲み薬とけん引治療で様子をみましょうと言う事だそうですが、薬は飲みたくない、けん引も効果ないので嫌と言うお話です。
鍼施術は、一回で大きな効果を感じる事が出来たが、保険が効かないので二の足を踏むそうです。
当院で、通常三回ほどトリガーポイント鍼施術を受けた場合、近場で安めの一泊二日の旅行代金くらいに相当するかもしれません。
ただし、高級旅館に行ける程の金額にはなりません。(笑)
MRI検査も、後期高齢者の大半が負担1割で済んでいますが、他の9割の大半を働く世代が負担しています。
自身がテレビで見て気になった病気を最初の医師は否定、追加検査の必要も無いというのにも関わらず、それに納得できず自身の希望で行う場合、10割負担になりますよと言われても、容易く追加検査をオーダーするのでしょうか?
しかも、検査はオーダーするが、治療指針には従わない。
もっと患者にも、コスト意識を持って貰わないと、特に若い人の負担は増えるばかりです。
少なくとも、筋膜性疼痛症候群(MPS)と言う、ありふれた痛みが世間で認知されれば、無駄な検査や手術は減るはずです。

 

3f66d2d1dee0eee69a102384ebdb4bd6

 

 

痛みの体験記
ブログを書く理由
トリガーポイント療法専門院の江原鍼灸整骨院.ホームページ
・京都市中京区西ノ京御輿岡町10番地
・診療時間 9:00~19:30(水・土 午前中)
・定休日 日曜日 祭日
・電話 075-463-8639
・「ホームページをみて…」とお電話ください

カテゴリ:治療室こぼれ話

ebara / 2019年08月01日(木) 07:52

医療従事者の多くが、筋膜性疼痛症候群(MPS)と言うありふれた痛みの存在を知りません。
当院に初診でお見えになる患者さんの多くは、既にレントゲン、MRI、血液検査などを受けておられる場合が殆どです。
除外診断が済んでる場合の多くは、筋膜性疼痛症候群(MPS)と判断し、トリガーポイント鍼施術の適応と考えます。
動作時痛がある場合は、その動きから罹患筋を想定しますが、専門的な話になるので細かく説明しない場合もあります。
エコー検査を行った場合も同様です。
また、問診時では疲労骨折などの可能性を否定できなかったが、施術を行い痛みが無くなった場合、疲労骨折の痛みではなく、筋膜性疼痛症候群(MPS)の症状と考えられます。
このようなやり方を医療の現場では、治療的診断と呼び、施術自体が検査を兼ねているとも言い換えられます。
(注:診断行為は医師のみにしか許されていません)
適応と考えられる場合でも、施術の効果やよくなり方は個人差がありますが、トリガーポイント鍼施術は自費施術の為に、経済的な負担が大きくならないように、時間内で早期に効果が出るように最大限の努力はいたします。
問診で、もう一度検査が必要と感じた場合は、施術に移らない場合もあります。

このような記事のケースが一例です⇒http://www.ebara-acupuncture.com/archives/30457

いずれにしても、限られた時間内で、問診やエコー検査に時間をかけるほど、施術にかけられる時間を割く必要があり、また、医療は最大公約数を潰すほうが効率が良く、すべての情報を最初から求めても、一回で処理出来ないケースのほうが多い事もある為、最優先で必要な情報しか問診しない場合や、問診から導いた私の考えすべてを説明しない場合もあります。
従って、問診が今一つ丁寧では無かったと感じられてたとしても、決して手を抜いている訳ではありません。

 

鍼

 

 

痛みの体験記
ブログを書く理由
トリガーポイント療法専門院の江原鍼灸整骨院.ホームページ
・京都市中京区西ノ京御輿岡町10番地
・診療時間 9:00~19:30(水・土 午前中)
・定休日 日曜日 祭日
・電話 075-463-8639
・「ホームページをみて…」とお電話ください

カテゴリ:治療室こぼれ話

ebara / 2019年07月30日(火) 15:21

グーグルマイビジネス(プレイス)に一つ星の評価をいただきました。
つまり、最低の評価です。
名無しさんによる評価ですが、その方の詳細を見ようとすると、ローカルガイドレベル4でポイントを保有されているようです。
しかし、ローカルガイドの名無しさんは、レビューをいくつかされているようですが、すべて非公開となっています。
実際、当院をご利用されて満足いかない方もおられるでしょうし、そのような方が、名前は非公開でも、どこが悪かったのかカキコミを行うのはOKだと思います。
そのようなカキコミにより、こちらが悪い場合襟を正す機会になります。
内容を読めば、実際にご利用された方かどうか分かるはずです。
以前、当院のFBページのほうに、来たことも無い同業の方が、最低評価を付けていたケースがありました。
名無しさんの場合、当院に来られた患者さんなのか分かりませんが、一方的に不特定多数が見れるネット上で、自分はリスクを取らず、真偽の判定もなく相手を評価できるシステムは、下手をすれば、ハラスメントに当たる場合もあるのでは無いでしょうか?

 

 

face_angry_man5

 

痛みの体験記
ブログを書く理由
トリガーポイント療法専門院の江原鍼灸整骨院.ホームページ
・京都市中京区西ノ京御輿岡町10番地
・診療時間 9:00~19:30(水・土 午前中)
・定休日 日曜日 祭日
・電話 075-463-8639
・「ホームページをみて…」とお電話ください

 

カテゴリ:ぼやく

ebara / 2019年07月13日(土) 07:55

加茂先生のブログ記事より
https://junk2004.exblog.jp/29493221/

下の図は、ヨーロッパにおける慢性腰痛に対する体に負担の少ないガイドラインの図です。
以前、ドイツから来てくださった患者さんが、ホームドクターが、普通に鍼をしてくれると仰っていたのを思い出しました。
日本ではエビデンスが無いと鍼を拒絶する医師も居ますが、ヨーロッパでは、慢性腰痛に上から二番で鍼の効果を認めています。
グレードBの推奨するです。(Aはありませんから。最高推奨ランクです、)
私的には、エビデンスと言うより、プライドや好き嫌いのように思えます。

日本にもガイドラインは存在します。
https://www.carenet.com/news/general/carenet/48021

 

img_2a68f2f79f3542a511b30b219290cf2e298121

 

カテゴリ:医療情報

ebara / 2019年06月29日(土) 07:50

線維芽細胞と言う言葉を聞いたことがありますか?

ウィキペディアより⇒https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%9A%E7%B6%AD%E8%8A%BD%E7%B4%B0%E8%83%9E

線維芽細胞は、結合組織を構成する細胞の一つ。
コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸と言った真皮の成分を作り出す。

聞くだけで、美容に良さそうな言葉が並んでいますが、筋膜性疼痛症候群(MPS)による痛みやシビレの改善にも、深いかかわりがあります。
筋や筋膜の主な成分は、コラーゲン・エラスチンです。

トリガーポイント鍼は、経絡治療のようなツボではなく、悪くなった部位に確実に鍼先を届ける必要があります。
鍼で組織を傷つけられた部位は、繊維芽細胞が増殖して、組織の潤いを増してくれます。
痛み系は複雑ですが、臨床上、組織の潤いを増すことで良くなる痛みは、案外多いように感じます。

 

鍼

 

 

痛みの体験記
ブログを書く理由
トリガーポイント療法専門院の江原鍼灸整骨院.ホームページ
・京都市中京区西ノ京御輿岡町10番地
・診療時間 9:00~19:30(水・土 午前中)
・定休日 日曜日 祭日
・電話 075-463-8639
・「ホームページをみて…」とお電話ください
 

カテゴリ:鍼灸

ebara / 2019年04月05日(金) 20:24

腰痛の85%は、原因不明と言われています。
椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症などは、神経が圧迫されて起こる痛みと考えられていますが、トリガーポイント鍼でよくなる事も多々あります。
トリガーポイント鍼で良くなった場合、神経が押さえつけられた痛みでは無かったと言えます。
江原鍼灸整骨院.では、他科で、レントゲン検査で、骨折や悪性腫瘍が否定されている場合や、血液検査で炎症性疾患が否定されている場合、筋膜性疼痛症候群(MPS)由来の痛みと考え、トリガーポイント鍼施術にあたります。
現在通院の方以外、手技のみの施術は行っておりません。
問診などから、エコー検査が必要と判断した場合は、随時追加します。
また、さらに詳しい検査が必要と判断した場合は、医科を紹介します。
いずれにしても、筋膜性疼痛症候群(MPS)に由来する痛みは、複数回の施術を行い、経過を観ることになります。
良くなる過程は人それぞれで、個人差が大きいので、何回で良くなると明確にお答えできませんが、5回1クールと言う感じで、施術を受けてみるのも良いでしょう。

 

o037804201328073333357

 

痛みの体験記
ブログを書く理由
トリガーポイント療法専門院の江原鍼灸整骨院.ホームページ
・京都市中京区西ノ京御輿岡町10番地
・診療時間 9:00~19:30(水・土 午前中)
・定休日 日曜日 祭日
・電話 075-463-8639
・「ホームページをみて…」とお電話ください

カテゴリ:治療室こぼれ話

ebara / 2019年03月02日(土) 20:41

脊柱管狭窄症は、下の動画のように言われています。

症状は、長い距離を続けて歩くことができません。
もっとも特徴的な症状は、歩行と休息を繰り返す間歇性跛行(かんけつせいはこう)です。
腰部脊柱管狭窄症では腰痛はあまり強くなく、安静にしている時にはほとんど症状はありませんが、背筋を伸ばして立っていたり歩いたりすると、ふとももや膝から下にしびれや痛みが出て歩きづらくなります。
しかし、すこし前かがみになったり、腰かけたりするとしびれや痛みは軽減されます。

しかし、神経が圧迫されることが原因と言われていますが、当院で行う施術で、脊柱管狭窄症の症状が良くなる方がたくさんいます。
それは、痛みの原因が神経圧迫でなく、筋膜性疼痛症候群(MPS)であるからとも言えます。
当院の施術は、手術のように後戻りできない治療法ではなく、安全性の高い施術法です。

 

 

 

カテゴリ:痛み痺れ

ebara / 2018年10月25日(木) 14:08