京都JR円町駅5分の江原鍼灸整骨院.は、トリガーポイント鍼灸・筋膜リリース専門院。ヘルニア、坐骨神経痛、むちうち、腰痛、膝痛の治療が得意
京都市中京区 JR円町駅5分 筋筋膜性疼痛症候群(MPS)  座骨神経痛 ヘルニア 脊柱管狭窄症 トリガーポイント療法専門院 江原鍼灸整骨院.
HOME
初めての方へ
筋膜性疼痛症候群(MPS)・トリガーポイント
超音波エコー観察装置とエコーガイド下筋膜リリース鍼
施術の流れ
施術時間・料金
痛みの体験記
患者様の声
症例報告
このような症状の方が来院されています。
よくある質問
アクセス
お問合せ
ブログを書く理由
治療室日記
漢(男)のブログ
リンク集
診療日カレンダー
Calendar Loading

月別アーカイブ

江原鍼灸整骨院.
江原鍼灸整骨院. Facebookページ

何度も言っていますが、運動と筋トレは違います。
運動をしているだけで筋力UPしないから、多くのスポーツ選手が筋トレをする訳です。
筋力UPが目的なら、負荷を強くかける必要があります。
もちろん、普段何もしない方より運動をしている方がマシでしょうが、運動を長く続けると逆に壊れる可能性がでてきます。
その代表がスポーツ障害です。
そこら辺の事を詳しく知りたい方は、整形外科医でありボディービルダーでもある、小島央先生のYoutubeをお勧めします。

 

 

 

痛みの体験記
ブログを書く理由
トリガーポイント療法専門院の江原鍼灸整骨院.ホームページ
・京都市中京区西ノ京御輿岡町10番地
・診療時間 9:00~19:30(水・土 午前中)
・定休日 日曜日 祭日
・電話 075-463-8639
・「ホームページをみて…」とお電話ください

カテゴリ:医療情報

ebara / 2020年08月14日(金) 19:46

守屋先生のブログの転載記事となります。
誰もが大変な時期ですが、睡眠や休息、栄養面もしっかり考えておきましょう。

元記事⇒https://mchiro.exblog.jp/31033367/

 

c0113928_16164283

 

 

痛みの体験記
ブログを書く理由
トリガーポイント療法専門院の江原鍼灸整骨院.ホームページ
・京都市中京区西ノ京御輿岡町10番地
・診療時間 9:00~19:30(水・土 午前中)
・定休日 日曜日 祭日
・電話 075-463-8639
・「ホームページをみて…」とお電話ください

カテゴリ:医療情報

ebara / 2020年04月20日(月) 15:52

人生100年時代と言われるようになりましたが、一方でサルコペニア(加齢による骨格筋量の低下)などの問題が、大きな社会問題となっています。
最近の研究では、何歳になっても筋肉が強くなることは証明されています。
しかし、筋肉は加齢とともに減少するので仕方ないと考え、医療の現場やスポーツ施設でも筋力UPに効果が見られないような方法が蔓延しているように思えてなりません。
プールの中を歩いても有酸素運動になることはあっても、自分の最大筋力があがることはありません。
体を動かすのが好きだから、人より筋力はあると勘違いされている方が殆どです。
単に運動をすれば筋肉が強くなるというものではなく、自分の最大筋力をあげるには、筋トレ以外にありません。
筋肉は運動だけでなく、新陳代謝やホルモン分泌に大きく関係していますし、痛みがあるから動かさないという図式は、認知機能の低下や生活習慣病などマイナス面しかありません。
自分の経験から、現況痛みがあるのであれば、トリガーポイント鍼などで除痛しながら、筋トレするのが最大の効果を生み出すと感じます。

 

4bc68fb143b18eb92dca8a11da3b5fb8

 

 

痛みの体験記
ブログを書く理由
トリガーポイント療法専門院の江原鍼灸整骨院.ホームページ
・京都市中京区西ノ京御輿岡町10番地
・診療時間 9:00~19:30(水・土 午前中)
・定休日 日曜日 祭日
・電話 075-463-8639
・「ホームページをみて…」とお電話ください

カテゴリ:医療情報

ebara / 2020年02月08日(土) 12:48

https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/196518.html
記事抜粋

2年間の追跡期間で、3群全てで疼痛および膝関節機能の中等度の改善を報告したが、デブリドマン群も関節内洗浄群も、プラセボ群より成績が良いわけではなかった。
追跡期間のある時期において、擬似手術を受けた患者の転帰はデブリドマン群より良好であったと報告された。
関節鏡下膝関節手術によりほとんどの患者の疼痛が軽減することが過去の臨床試験で明らかにされたが、実際の手術と擬似手術の比較はされていない。

不眠症の人に、ビタミン剤を不眠によく効くお薬ですと言って飲んでもらったら、ぐっすり眠ることができた。
このような話は多くの人が理解できると思います。
このようなものをプラセボ効果と言います。
鰯の頭も信心からではありませんが、膝の半月板の手術のプラセボ効果は抜群のようです。
手術は後戻りできない治療方法ですが、トリガーポイント療法は、安全な施術方法です。
手術を考えておられる方に試していただきたい施術方法です。

health_20151119150453

 

 

痛みの体験記
ブログを書く理由
トリガーポイント療法専門院の江原鍼灸整骨院.ホームページ
・京都市中京区西ノ京御輿岡町10番地
・診療時間 9:00~19:30(水・土 午前中)
・定休日 日曜日 祭日
・電話 075-463-8639
・「ホームページをみて…」とお電話ください

カテゴリ:医療情報

ebara / 2020年02月01日(土) 19:43

加茂先生のブログ記事より
https://junk2004.exblog.jp/29493221/

下の図は、ヨーロッパにおける慢性腰痛に対する体に負担の少ないガイドラインの図です。
以前、ドイツから来てくださった患者さんが、ホームドクターが、普通に鍼をしてくれると仰っていたのを思い出しました。
日本ではエビデンスが無いと鍼を拒絶する医師も居ますが、ヨーロッパでは、慢性腰痛に上から二番で鍼の効果を認めています。
グレードBの推奨するです。(Aはありませんから。最高推奨ランクです、)
私的には、エビデンスと言うより、プライドや好き嫌いのように思えます。

日本にもガイドラインは存在します。
https://www.carenet.com/news/general/carenet/48021

 

img_2a68f2f79f3542a511b30b219290cf2e298121

 

カテゴリ:医療情報

ebara / 2019年06月29日(土) 07:50

慢性的な痛みに手術が効かないことが多いを知っていますか?
下の動画を見て、自分が戦うべき相手を知りましょう。
当院で行う施術は、あなたを悩ます慢性の痛みを退治する、お役に立てるかもしれません。

 

 

カテゴリ:医療情報

ebara / 2018年10月22日(月) 20:52

下の青字は、急性腰痛(ぎっくり腰)の研究結果です。
難しい言葉が並んでいますが、早い話は、ぎっくり腰は、安静にしてはいけない。
出来る限り、日常生活をつづけること(無理しない範囲で)が、早期の回復に繋がると言う事です。

・急性腰痛に対する腰部コルセットとサポートベルトの有効性は証明されていない(確証度D)。
・腰部コルセットは荷役作業従事者の腰痛による欠勤日数を減少させる可能性がある(確証度C)。http://1.usa.gov/uhlYSO
・急性腰痛患者(ぎっくり腰)の治療に牽引は推奨できない(確証度B)。http://1.usa.gov/uhlYSO

 

 20130717100438

 

トリガーポイント鍼・筋膜リリース療法は、ぎっくり腰だけでなく、関節・筋肉など運動器の痛みの早期回復に、大きな効果が期待できます。

 

o037804201328073333357

 

★下の動画は、超音波エコーガイド下鍼の動画です。
今回の症例とは関係ありませんが、超音波エコーガイド下鍼なら、危険な部位でも安全を担保しながら鍼施術が行えます。
ただし、すべての患者様に、エコーガイド下でのトリガーポイント鍼を行う訳ではありません。

 

 

 

カテゴリ:医療情報

ebara / 2018年02月08日(木) 08:39

テレビで、武田鉄矢さんが、神経障害性疼痛の薬のCMに出ているのを見たことある方も多いと思います。
そのCMのお薬が、プレガバリンリリカと言う方が馴染みあるかもしれません。
リリカは、坐骨神経痛にも使われていますが、このほど、効果がないと言う論文が発表されました。
(文中 最下段参照)

 

img_0_m

 

当院にも、リリカを処方されたが効果が無い、と言って来院される方が、沢山おられます。
リリカが効かない、坐骨神経痛でも、当院での施術を丁寧に行えば、良くなる方がたくさんいますから、坐骨神経痛と呼ばれる痛みの多くは、神経が関係する痛みでは無く、筋膜のトラブルが原因であると考えられます。

 

zakotu-2-2

 

TMSジャパンのMLより

■プレガバリン、坐骨神経痛に効果なし

坐骨神経痛患者207例を対象に、プレガバリンの疼痛軽減効果を無作為化プラセボ対照試験で検証(PRECISE試験)。
投与8週時における10段階評価(スコアが高いほど痛みが強い)
による平均未調整下肢痛スコアは、プラセボ群の3.1に対しプレガバリン群は3.7と両群で差はなかった
(調整平均差0.5、95%CI -0.2 – 1.2、P=0.19)。
有害事象発生数はプレガバリン群が227件で、プラセボ群の124件に比べて多く、特にめまいが多かった。

【原文を読む】
Mathieson S et al. Trial of Pregabalin for Acute and Chronic Sciatica. N Engl J Med. 2017 Mar 23;376(12):1111-1120. doi: 10.1056/NEJMoa1614292.
http://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa1614292

 

 

カテゴリ:医療情報

ebara / 2017年04月25日(火) 07:37

TMSジャパンからの医療情報です。

もう耳にタコができるほど繰り返していますけど、腰痛や坐骨神経痛だからといって安静に寝ていると、回復が遅れるばかりでなくさらに悪化する可能性もあり、時には命を落とす危険性すらあります。「腰痛には安静が第一」というフレーズをネット上から一掃したいものです。

■腰痛や坐骨神経痛に対して牽引を用いた安静臥床は無効だというエビデンスがあり、特に安静臥床には関節のこわばり、筋肉の衰弱、骨密度の低下、床ずれ、血栓塞栓症といった合併症を引き起こす危険性がある(★★)http://1.usa.gov/Jxsprd

 

t02200275_0220027512980052375

 

脂汗を流しながら動かしなさいと言う事ではありませんが、腰痛に限らず、慢性痛とよばれる痛みは、痛みを怖がらず動かすことが回復に繋がります。
ただし、スポーツ障害などのやりすぎによる痛みは休養が必要と感じます。
当院で行う施術は、痛みに大変効果的かつ重大な副作用が無い治療法ですから、長引く痛みでお困りの方に、お試しいただきたい治療法です。

 

zakotsu1

 

カテゴリ:医療情報

ebara / 2016年07月14日(木) 08:40

スタチンは、稀ですが横紋筋融解症を引き起こすことが知られています。

TMSジャパンのMLより

■40歳以上の地域住民3,580名を対象にスタチン服用歴と腰部・頚部/上背部・上肢・下肢の疼痛との関連を調査した結果、スタチン服用群の22%が1ヶ所以上の疼痛があったのに対し、非服用群の疼痛は16.7%だったことが判明。
http://1.usa.gov/rI7lMd

長谷川淳史先生のコメント

スタチン(コレステロールを下げる薬)には意外な副作用があるようです。
筋骨格系の症状を訴える患者さんはスタチン服用歴も要チェックということでしょうか。

 

youtuu

 

当院は、医療情報も発信しながら、誤った考え方から不安に陥らないように、体の治療だけでなく、心や脳へもアプローチし、痛みや不定愁訴の施術を行う治療院です。

 

008

 

 

カテゴリ:医療情報

ebara / 2015年12月17日(木) 12:02