院長の趣味について綴ったブログです。
母と母の友人のWさんと三人で、春の信州を満喫してきました。
実質、私はドライバーの身分。
四日間の総走行距離は、1400キロになりました。
嬬恋のキャベツ畑からの浅間山は見事でした。
志賀草津道路の残雪
国道最高地点
白根山の湯釜
パワースポットの戸隠神社 奥社の杉並木
美ヶ原山頂付近
カテゴリ:旅行
ebara / 2012年05月06日(日) 17:43
朝風呂は十王堂の湯。
鄙びた建物の一階が女湯、二階が男湯になっています。
やや乳白色に近い色で、大湯のように混雑していおらず、私の好みの温泉です。
カテゴリ:温泉
ebara / 2012年05月04日(金) 07:09
今回の野沢温泉での宿泊は、エスポワール・エビスさんに、お世話になりました。
エスポワール・エビスさんから見た、野沢温泉の朝
朝食
カテゴリ:旅行
ebara / 2012年05月04日(金) 06:25
最近、新しい温泉巡りをしていませんが、そもそも鉄馬に乗り始めたのも、大型バイクで温泉巡りをする人のブログにあこがれたのがきっかけでした。
田町温泉
作日、ある方のブログで、熊本県の阿蘇、内牧にある田町温泉が、先月を以て廃業となったことを知りました。
温泉で居合わせた人に、近くで温泉を掘削してから湯温がさがって、冬場は湯温が低すぎると嘆いておられたのを思い出しました。
助代温泉
鹿児島の助代温泉も数年前に廃業になりました。
訪れた事がある温泉が廃業するのは、寂しい限りですが、たまに行く人間の為に採算度外視で営業する訳にも行きませんもんね。
これから、泉質はよくても廃業せざる負えない温泉が増えることでしょう。
それまでに、温泉巡りを少しづつ再開しようかと思います。
カテゴリ:温泉
ebara / 2012年03月28日(水) 08:00
今年初めて、鉄馬に乗ろうと思い、エンジンをかけようとしたらバッテリーあがり。こまめに充電していたのに。。。
サブのバッテリーに付け替え、セルを回すも、こちらも出力足りずにセル回らず。。。
前回の交換から、走行距離はしれていますが、シーズンインに備えエンジンオイル交換に挑戦。間違って、ミッションオイルのボルトはずして、両方交換する羽目に。。
ついでに、初めてのプライマリーオイル交換に挑戦。オイルを抜いたまではよいが、車載工具では硬すぎて、ダービーカバーのネジ回らず、悪戦苦闘。ディーラーに工具借りに行って、再挑戦するも、最初の挑戦でネジ山なめさせ、ディーラー行きに。。。
ああ~情けなや。。
13250キロで交換。今回は、レブテックゴールド
オイルフィルター交換も初挑戦
エンジンオイル抜いてるつもりが、ミッションオイルを抜いてました。
丸いカバーのネジ山なめました
カテゴリ:鉄馬に関する事
ebara / 2012年03月25日(日) 20:08
11月も半ばにばろうとしているのに、京都市内の紅葉はまだまだです。
今日は、信州にツーリングに行ってから、久しぶりに鉄馬で大原~鯖街道~朽木道の駅を目指して出発しました。
大原も紅葉には早いようで、少し色づいたところで記念撮影。
焼き鯖寿司をまる姫で買って、朽木に向かう途中にポツリポツリ来たので、あわてて引き返してきました。
帰り道、葛川あたりも少し色づいていたので、記念撮影。
・痛みの体験記
・ブログを書く理由
・トリガーポイント療法専門院の江原鍼灸整骨院.ホームページ
・京都市中京区西ノ京御輿岡町10番地
・診療時間 9:00~19:30(水・土 午前中)
・定休日 日曜日 祭日
・電話 075-463-8639
・「ホームページをみて…」とお電話ください
カテゴリ:ツーリング
ebara / 2011年11月14日(月) 00:31