2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7診療日 | 8診療日 | 9午後休診 | 10診療日 | 11診療日 | 12午後休診 |
13休診日 | 14診療日 | 15診療日 | 16午後休診 | 17診療日 | 18診療日 | 19午後休診 |
20休診日 | 21診療日 | 22診療日 | 23午後休診 | 24診療日 | 25診療日 | 26午後休診 |
27休診日 | 28診療日 | 29診療日 | 30午後休診 |
院長の趣味について綴ったブログです。
常照皇寺には、水曜日に鉄馬で来たとこですが、母親が連れて行けとうるさいもんで、一週間で二回目の常照皇寺です。
その前に来たのは四半世紀前なのに。。。
日曜日は、四月にしては、四十年ぶりと言う、小雨まじりの寒さでした。残念ながら、国宝の九重桜はすっかり散っていましたが、畳の間に座って見る庭は見事でした。
カテゴリ:京都
ebara / 2013年04月22日(月) 14:05