2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4診療日 | 5午後休診 | ||
6休診日 | 7診療日 | 8診療日 | 9午後休診 | 10診療日 | 11診療日 | 12午後休診 |
13休診日 | 14診療日 | 15診療日 | 16午後休診 | 17診療日 | 18診療日 | 19午後休診 |
20休診日 | 21診療日 | 22診療日 | 23午後休診 | 24診療日 | 25診療日 | 26午後休診 |
27休診日 | 28診療日 | 29診療日 | 30午後休診 |
院長の趣味について綴ったブログです。
ハーレーFXDL リアタイヤ交換2回目です。
今回も、フロントタイヤ交換でお世話になった、ジャパンタイヤセンター京都店さんにお願いしました。
今回履き替えたリアタイヤは、フロントタイヤと同じ、MICHELIN(ミシュラン)コマンダー2です。
備忘録 リアタイヤ
一回目 0キロ⇒11000キロ 純正ダンロップ (2011年6月22日)
二回目 11000キロ⇒18993キロ(走行距離7993キロ)、MICHELIN(ミシュラン)コマンダー2(2015年10月5日)
フロントタイヤ
一回目 0キロ⇒16365キロ、MICHELIN(ミシュラン)コマンダー2(2014年3月3日)
相変わらず、安心、丁寧なサービスです。
交換前 ダンロップ純正
ミシュランコマンダー2に交換後
パターンが大きく変わりました。
カテゴリ:鉄馬に関する事
ebara / 2015年10月05日(月) 14:55
二日目は、GWにもお世話になった、ヴィラのりくらさん。
料理も白濁のお湯も、前回と変わらず最高でした。
露天風呂 浴槽に入っている目線で撮影
源泉掛け流し
成分表
部屋から見た乗鞍岳
夕食
朝食
カテゴリ:温泉
ebara / 2015年09月24日(木) 07:52
前回、神鍋高原に行ってから、ニカ月間全く鉄馬に跨っていませんでしたが、昨日は、久しぶりに鉄馬に乗って、綾部市の竹松うどんに行ってきました。
道中、全く看板ありませんので、ナビが無いと到着は不可能と思われます。
到着してまもなく、駐車場が一杯になる盛況振りでした。
店内にテーブル二席、蔵を改造した部分と、外のテーブルでの食事となります。
全て、セルフサービスです。
釜揚げうどん中と万願寺とうがらし、竹輪の天ぷらをトッピング。
そろそろリアタイヤの交換時期が来たようです。
前回は11000キロで交換。
現在の走行距離が19000キロですから、8000キロ乗った計算です。
前回より、かなり早く減りましたが、安全のために早めに交換予定。
カテゴリ:ツーリング
ebara / 2015年09月14日(月) 08:06
湯村温泉、神鍋高原へのツーリングの時も、履いて出かけた、AVIREXのYAMATOのブーツ。
鉄馬に跨る時は、安全のために、できるだけ露出部分を少なくしたいのですが、これからの時期は、流石に全身を皮のスーツでと言う訳には行きません。
簡単に脱水症状を起こしてしまいます。
せめて足元だけでも安全を確保するために、ライダーブーツを購入しました。
ヤフーショッピングのアウトレットショップで、超格安で買うことができました。
AVIREXのYAMATOの購入を検討の方は、1サイズ小さ目のサイズをお勧めします。
私も、身体のあちこち、痛いところが増えてきました。
痛くても、元気があれば、何でもできます。(笑)
カテゴリ:鉄馬に関する事
ebara / 2015年06月18日(木) 07:51
6月14日は、国道9号線、27号線、162号線、北近畿自動車道、神鍋高原、茅葺の里美山、丹波と大回りしながら、400キロのロングツーリングにでかけました。
最初に訪れたのは、夢千代日記で有名な湯村温泉。
川沿いに、昔ながらの温泉地の情緒を味わうことができます。
湯村温泉は、足湯を利用したことがあるだけで、入浴するのは、今回が初めてです。
外湯の薬師湯は、シャンプーや石鹸は常備されていませんが、内湯、小さめの露天風呂、蒸し風呂がありました。
源泉は、90度を超えるので、加水してあります。
施設の規模的にも、塩素消毒されているとお思います。
外湯の薬師湯で、まったりとした後は、涼を求めて神鍋高原へ。
神鍋高原で、偶然見つけた蘇武の里 旬喜処と言うお店。
三種類の豆腐が食べ放題の豆腐バイキングに、本日のランチ、デザート、アイスコーヒーが付いたAランチを注文しました。
ざる豆腐
絹こし豆腐
木綿豆腐
本日のランチ(豆乳、湯葉、酢の物、ピーマンの肉詰め etc)
デザートとアイスコーヒー
店内からの眺め
カテゴリ:ツーリング
ebara / 2015年06月15日(月) 15:40