2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4診療日 | 5午後休診 | ||
6休診日 | 7診療日 | 8診療日 | 9午後休診 | 10診療日 | 11診療日 | 12午後休診 |
13休診日 | 14診療日 | 15診療日 | 16午後休診 | 17診療日 | 18診療日 | 19午後休診 |
20休診日 | 21診療日 | 22診療日 | 23午後休診 | 24診療日 | 25診療日 | 26午後休診 |
27休診日 | 28診療日 | 29診療日 | 30午後休診 |
朝食を済ませて、一路日本海を目指して、香住へ到着。
その後、架け替え工事で取り壊される余部鉄橋を経由して記念撮影。
その後、浜坂にある渡辺水産にある2階の食堂でお刺身定食を頂きました。
兵庫県神鍋のペンション、マッキンリーのオーナー推薦だけあって、N氏共々とても満足しました。
その後、国道9号線を南下して、一路和田山へ。
今回は、いつものルートと違うルートを選択するべく、北近畿豊岡道→舞鶴自動車道→丹南篠山IC→亀岡→
京都縦貫道→自宅。
走行距離260キロでした。
余部鉄橋をバックに
中トロも入った新鮮なお刺身中心の刺身定食。
お値段1500円。
カテゴリ:ツーリング
ebara / 2008年06月17日(火) 00:01