京都JR円町駅5分の江原鍼灸整骨院.は、トリガーポイント鍼灸・筋膜リリース専門院。ヘルニア、坐骨神経痛、むちうち、腰痛、膝痛の治療が得意
京都市中京区 JR円町駅5分 筋筋膜性疼痛症候群(MPS)  座骨神経痛 ヘルニア 脊柱管狭窄症 トリガーポイント療法専門院 江原鍼灸整骨院.
HOME
初めての方へ
筋膜性疼痛症候群(MPS)・トリガーポイント
超音波エコー観察装置とエコーガイド下筋膜リリース鍼
施術の流れ
施術時間・料金
痛みの体験記
患者様の声
症例報告
このような症状の方が来院されています。
よくある質問
アクセス
お問合せ
ブログを書く理由
治療室日記
漢(男)のブログ
リンク集
診療日カレンダー

2025年4月

  
1
2
3
4
5
6
7診療日
8診療日
9午後休診
10診療日
11診療日
12午後休診
13休診日
14診療日
15診療日
16午後休診
17診療日
18診療日
19午後休診
20休診日
21診療日
22診療日
23午後休診
24診療日
25診療日
26午後休診
27休診日
28診療日
29診療日
30午後休診
   
診療日
午後休診日
休診日
江原鍼灸整骨院.
江原鍼灸整骨院. Facebookページ

ショットナビW1-FW - 漢(男)のブログ

セルフプレーの必需品、GPSナビ。
私は、腕時計型の ショットナビW1-FWを使用しています。
ラフなどから、フェアゥェイに戻すすときなど、そこまでの距離が測れる機能がついています。
以前使用していた、ポケットに入れるタイプよりは、非常に扱いやすいです。
ただし、GPSナビ全般に言える事ですが、どうしても実際の距離とは誤差が出てしまうので、シビアな距離を求める方には不向きかもしれません。

 

image2

 

 

カテゴリ:ゴルフ関連

ebara / 2017年08月25日(金) 08:01