京都JR円町駅5分の江原鍼灸整骨院.は、トリガーポイント鍼灸・筋膜リリース専門院。ヘルニア、坐骨神経痛、むちうち、腰痛、膝痛の治療が得意
京都市中京区 JR円町駅5分 筋筋膜性疼痛症候群(MPS)  座骨神経痛 ヘルニア 脊柱管狭窄症 トリガーポイント療法専門院 江原鍼灸整骨院.
HOME
初めての方へ
筋膜性疼痛症候群(MPS)・トリガーポイント
超音波エコー観察装置とエコーガイド下筋膜リリース鍼
施術の流れ
施術時間・料金
痛みの体験記
患者様の声
症例報告
このような症状の方が来院されています。
よくある質問
アクセス
お問合せ
ブログを書く理由
治療室日記
漢(男)のブログ
リンク集
診療日カレンダー

2025年4月

  
1
2
3
4
5
6休診日
7診療日
8診療日
9午後休診
10診療日
11診療日
12午後休診
13休診日
14診療日
15診療日
16午後休診
17診療日
18診療日
19午後休診
20休診日
21診療日
22診療日
23午後休診
24診療日
25診療日
26午後休診
27休診日
28診療日
29診療日
30午後休診
   
診療日
午後休診日
休診日
江原鍼灸整骨院.
江原鍼灸整骨院. Facebookページ

妊婦さんとトリガーポイント療法 - 治療室日記

妊婦さんの中には、腰などの痛みを訴える方が多いかもしれません。私も、いままで何人もの妊婦の方に、トリガーポイント療法を行ってまいりました。お電話などで妊婦さんから、治療を受けることは出来ますか?と言う質問をいただくことがあります。よくある質問の中にも、下記と同じ内容を書いていますので、参考にしてください。

http://www.ebara-acupuncture.com/faq

妊婦さんでも治療をすることはできます。特に初産の方は流産したらどうしようと心配されますが、今まで一人も流産した方はいらっしゃいません。どうしても、不安な方は安定期に入ってからご来院下さい。
ここからは、個人的な意見になりますが、治療は 安全を期して細心の注意を払って行いますが、自然の摂理で流産する場合もあるかもしれません。治療をしたから流産したと思われると私としても、辛く悲しいです し、ご本人も治療してもらわなければ良かったと、一生後悔されるかもしれません。ですから、すごく不安がある方は、来院されることは辞めたほうが良いと思います。

 

カテゴリ:治療室こぼれ話

ebara / 2014年09月11日(木) 15:05