2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6休診日 | 7診療日 | 8診療日 | 9午後休診 | 10診療日 | 11診療日 | 12午後休診 |
13休診日 | 14診療日 | 15診療日 | 16午後休診 | 17診療日 | 18診療日 | 19午後休診 |
20休診日 | 21診療日 | 22診療日 | 23午後休診 | 24診療日 | 25診療日 | 26午後休診 |
27休診日 | 28診療日 | 29診療日 | 30午後休診 |
今日は、N氏と二人でいつもの鯖街道をから、マキノのメタセコイア並木、奥びわ湖パークウェイを経由して、湖北木之本方面にツーリングへ出掛けました。
湖北は、同じ琵琶湖でも全く趣も天気も違います。
今日も京都市内は天気でしたが、湖北では雨がパラパラ降って、寒さがましていました。
奥びわ湖パークウェイは途中から一方通行ですが、車が通らない分落ち葉が大量に落ちていて、スリップしやすくヒヤヒヤ緊張しながら、なんとか目的地のびわこ食堂に到着。
お目当てのとりやさい鍋をいただきました。
冷え切った体が、お鍋で芯から温まった後、北陸自動車、名神自動車道を経由して帰宅。
その後、ちょっとした、サプライズも体験しました。
グルメ情報とサプライズ記事は後日アップします。
マキノのメタセコイア並木
桜で有名な海津大崎
静まり帰った湖北
総走行距離は240キロでした。
カテゴリ:ツーリング
ebara / 2010年11月28日(日) 18:56