2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6休診日 | 7診療日 | 8診療日 | 9午後休診 | 10診療日 | 11診療日 | 12午後休診 |
13休診日 | 14診療日 | 15診療日 | 16午後休診 | 17診療日 | 18診療日 | 19午後休診 |
20休診日 | 21診療日 | 22診療日 | 23午後休診 | 24診療日 | 25診療日 | 26午後休診 |
27休診日 | 28診療日 | 29診療日 | 30午後休診 |
鹿児島に帰省した時に土産にもらった焼酎です。
ワイフの自宅から車で10分程度のところに本社や工場があります。
仕事のあまりない地方では貴重な会社ですが、芋焼酎のブームも終わり、原料の芋の需要もめっきり減ったそうです。
ラベルが黒に金なので、こちらのほうが高価だと思っていましたが、普通のものと値段は同じようです。
一番驚いたのは、Google マップのストリートビューで、こんな田舎まで手に取るように見られることです。
カテゴリ:ebaグルメ
ebara / 2010年09月23日(木) 20:38