2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6休診日 | 7診療日 | 8診療日 | 9午後休診 | 10診療日 | 11診療日 | 12午後休診 |
13休診日 | 14診療日 | 15診療日 | 16午後休診 | 17診療日 | 18診療日 | 19午後休診 |
20休診日 | 21診療日 | 22診療日 | 23午後休診 | 24診療日 | 25診療日 | 26午後休診 |
27休診日 | 28診療日 | 29診療日 | 30午後休診 |
日本の痛み医療は欧米よりも20年以上遅れていると言われていますが、少しづつ痛みに処方できる薬の種類も増え、下の図のように痛みの分類も分かりやすく変化しています。
しかし、ありふれている痛みにも関わらず、筋膜性疼痛症候群(MPS)と言う痛みは、医療従事者の多くがその存在を知りません。
故に、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、半月板損傷、腱板断裂 etc の痛みと誤診されているケースがあります。
江原鍼灸整骨院.は、トリガーポイント療法を用いて筋膜性疼痛症候群(MPS)と言う痛の施術をしています。
トリガーポイント療法は安全な施術方法ですので、長引く痛みでお困りの方にお勧めできる施術方法です。
・江原鍼灸整骨院.
・京都市中京区西ノ京御輿ケ岡町10番地
・電話 075-463-8639
・営業時間 9:00~12:00 16:00~19:00(水・土 午前中)
カテゴリ:痛み痺れ
ebara / 2024年02月17日(土) 08:35