京都JR円町駅5分の江原鍼灸整骨院.は、トリガーポイント鍼灸・筋膜リリース専門院。ヘルニア、坐骨神経痛、むちうち、腰痛、膝痛の治療が得意
京都市中京区 JR円町駅5分 筋筋膜性疼痛症候群(MPS)  座骨神経痛 ヘルニア 脊柱管狭窄症 トリガーポイント療法専門院 江原鍼灸整骨院.
HOME
初めての方へ
筋膜性疼痛症候群(MPS)・トリガーポイント
超音波エコー観察装置とエコーガイド下筋膜リリース鍼
施術の流れ
施術時間・料金
痛みの体験記
患者様の声
症例報告
このような症状の方が来院されています。
よくある質問
アクセス
お問合せ
ブログを書く理由
治療室日記
漢(男)のブログ
リンク集
診療日カレンダー

2025年4月

  
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14診療日
15診療日
16午後休診
17診療日
18診療日
19午後休診
20休診日
21診療日
22診療日
23午後休診
24診療日
25診療日
26午後休診
27休診日
28診療日
29診療日
30午後休診
   
診療日
午後休診日
休診日
江原鍼灸整骨院.
江原鍼灸整骨院. Facebookページ

土踏まずの痛みへのトリガーポイント鍼灸施術例 - 症例報告

20代男性のAさんは、今年に入ってから、歩くたびに右足の土踏まずが痛くなり、大好きなフットサルも出来なくなったそうです。
近くの病院で、MRI検査などの結果から、足底腱膜炎と診断を受け、理学療法士さんのもとで、リハビリに励んでいたそうです。
しかし、数ヶ月通院するも、一向に良くなる兆しがないので、インターネットで検索され、当院を受診されました。
足底部の圧痛部を超音波エコーで観察をして、炎症などの異常が無いことを確認し、施術の適応症と考え、下腿の筋やアキレス腱付着部、足底腱膜などを施術しました。
一度きりの来院で経過がわかりませんでしたが、数日前に別件で来院してくださった際に、一度の治療で寛解状態となり、その後、足底の痛みは出ていないと言う報告を受けました。
著好例ですが、症例として追加いたします。

 

abc

 

 

・江原鍼灸整骨院.  電話 075-463-8639
・京都市中京区西ノ京御輿ケ岡町10番地
・営業時間 9:00~12:00 16:00~19:00(水・土 午前中)
・定休日 日曜日 祭日

カテゴリ:その他の痛み

ebara / 2016年06月20日(月) 13:43