2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4診療日 | 5午後休診 | ||
6休診日 | 7診療日 | 8診療日 | 9午後休診 | 10診療日 | 11診療日 | 12午後休診 |
13休診日 | 14診療日 | 15診療日 | 16午後休診 | 17診療日 | 18診療日 | 19午後休診 |
20休診日 | 21診療日 | 22診療日 | 23午後休診 | 24診療日 | 25診療日 | 26午後休診 |
27休診日 | 28診療日 | 29診療日 | 30午後休診 |
患者さんの中には、シコリ(筋硬結)が無くならないと痛みから解放されないと言うような、強迫観念に近い思考に支配されている方もおられます。
確かにシコリ(筋硬結)は、治療のランドマークの一つではありますが、トリガーポイントの治療の目的はシコリ(筋硬結)を無くす事ではありません。
シコリ(筋硬結)の多くは、長年かかって出来た物が多く、柔らかくなっても無くならない物が殆どです。
シコリ(筋硬結)は、シワや白髪と同じような物と考え、恐がる必要は無いのです。
トリガーポイントも活性化しなければ良いのです。
トリガーポイントを火山に例えると、桜島のように頻繁に爆発したら困りますが、同じ火山でも富士山のように休火山でいてくれればいいのです。
体のケアや運動、休養を取り入れ富士山のようにドッシリと構えましょう。
・江原鍼灸整骨院. 電話 075-463-8639
・京都市中京区西ノ京御輿ケ岡町10番地
・営業時間 9:00~12:00 16:00~19:00(水・土 午前中)
・定休日 日曜日 祭日
カテゴリ:治療室こぼれ話
ebara / 2015年08月06日(木) 20:35